3月に入り 陽射しに力強さを感じるようになってきました いよいよ春がやってきますね(*^-^*) 外にお出掛けする機会も増えてきそうです ですが 長野県は標高が高いので紫外線ケアは この時季から気をつけていかなければいけ…
haramaki ~腹巻き~
夕べの話。 自宅近くで火事があり、何台もの消防車、救急車が けたたましい音をさせながら、道路を駆け抜けて行きました。 山火事が発生している地域もあり 大丈夫だろうか…と心配しつつ夕飯の準備を。 料理も仕上がり、さあご飯と…
納豆さじ
爽やかないいお天気になりましたね。 気温も週末にかけて急上昇⤴するとのことで 土の中で眠っている生物、植物がもぞもぞと 動き出しそうな予感(*^-^*) さて、今日の木音さん。 納豆好きのかた必見。納豆さじです &nbs…
朝食のお供に
安曇野は雪が降り始めてきました。 今季は雪が降る日が多い気がしていますが それでも昔に比べると明らかに積雪が少ないと感じています これも温暖化の影響なのでしょうね… 昨今は食パンブーム!?なのでしょうか 食パン専門店があ…
ひなまつりソープ
今日の安曇野は雪ではなく雨になりました しかし水曜日には⛄予報。 福寿草やふきのとうが顔を出したよ、と 春を感じさせる便りも届いているようですが(*^-^*) ジェットコースターのような気温の変化に 皆さま体調など崩され…
フォーマルウェア③
こんにちは。 安曇野はとても気持ちのいいお天気です! 松本城の梅が、1週間程早く咲き始めたようです♪ 春はもうそこまで来ていますね(*^-^*) 殺伐とした日常が続いていますが 草花たちは着々と春へ向けて準備しているので…
フォーマルウェア②
特別な日にも、そうでない日にも。 フォーマルに、普段着にと 日々の装いにあると便利な1着を本日もご紹介します。 ドロップポケットワンピース ¥7500…
普段から着回しできるフォーマルウェア①
no.40さんより 卒入園、卒入学にフォーマルウェアとしてだけでなく 普段着としても着回しできるようなお洋服が入荷いたしました 数日に分けてご紹介させて頂こうと思います。 今年もどのような式典のかたちになるか わからない…
ミモザのドライフラワー
昨日は節分。皆さんは豆まきされましたか? 今年はこのようなご時世で、これまでとは違った気持ちでまく 豆まきとなったのではないでしょうか。 コロナを鬼に見立て、それを追い払う事で 一日も早い終息を願う。 そんな強い願いも込…
アルパッケで環境にやさしく
アルパッケってなんじゃらほい。 という事で、 こんなご時世でテイクアウトを利用する機会が 増えた方に是非取り入れて頂きたいと思い ご紹介させて頂きます アルパッケとは繰り返し使えるテイクアウト専用の 容器のことを言います…
これ2つだけで
本日の安曇野。お天気は曇り。 北アルプスはすっかり雪化粧し 晴れた日はなんとも言えない絶景が(゚д゚)! この景色に魅了され 移住されて…
心もからだもゆるゆると…
冬の土用が始まっています。 (1月17日~2月2日まで) 冬土用は「厳しい季節を乗り越える時」なんだそう。 消化の良い食べ物で胃腸への負担を減らしたり 質の良い睡眠をしっかりとることで気のエネルギーが 充実してきます 土…