通勤の車内。いつもならピロピロ♪と鳴るはずの
携帯電話がやけに今日は静かだ・・・
うん?もしかして・・・やっぱり。
自宅に忘れたようです。
ついこの間も同じ事を。
自宅へ戻ろうかなとも思ったのですが、
「ま、いっか」
ビジネスウーマンのように頻繁に連絡が来る環境ではないので
忘れたことに気付いてもたいして焦らず。
夏休み中の息子に電話して「お母さん電話忘れたから」
「そうだよね~( ̄▽ ̄)」と。
「お父さんにも連絡しといて~。心配するかもしれないから」
「分かった~」ブチ。(電話をすぐに切る音)
ただ今13:00ですが、なんの支障も無く過ごしています。
ほぼ一日中携帯と向き合う日々。
若者だったらきっと居られないでしょう。
なんだか何にも縛られないこの時間が
とても貴重なんじゃないか?と思うような出来事でした。
さぁ帰ったらどれだけ連絡が来ているでしょうか?
そんな時に限ってきっと誰からも連絡は来ていないのでしょう・・・( ´∀` )