週末はいいお天気でしたね。
もうそろそろ梅雨入りですかね。
昼間は暑くなる長野ですが、朝夕はぐっと気温が下がり
とても涼しくなります。
時には肌寒さを感じるほどです。
この気温差で体の調子を悪くされる方も多いようです。
お店に行けば寒い位の冷房。
外に出れば、溶けてしまいそうな暑さ。
自律神経も乱れます。
やはり足下の保温は大切になってきます。
下半身は内臓がほとんど無いので
上半身よりも体温が低いですから
天然素材の心地良い靴下で足を包み込み、
足首を温めるだけで、寒さを感じにくくなり
冷えからくる不調を防いでくれます
天然素材の良さは、やはり履き心地。
汗をしっかり吸い取り、蒸れにくく
長時間履いていても、とても気持ちがいいです
靴下も肌着のひとつのような感覚で
肌に優しいものを選んであげたいですね。
グリュックントグーテさんの
オーガニックコットン靴下。
薄手で夏場履くにはちょうど良い丈です
パンプスや、バレエシューズ、革靴などに
合わせてもいいです。
履き口がくるんとなっているので
かわいらしさも感じられます(*^▽^*)
スカートやパンツ色々なスタイルに
合わせやすいシンプルデザイン。
足下の差し色に。
きれいな色が揃っています。
Gluck und Gute (グリュックントグーテ)
薄履く(はくはく)オーガニックコットン ¥1600+税
よろしくお願いいたします。