秋の衣とくつ下展2日目です
クネクネくつ下さんの
スラブ糸くつ下。
秋の色が揃いました。
ぽこぽことした
コットンのスラブ糸で編んだくつ下は
靴下の中に手を入れた瞬間に
気持ちがいい~とおっしゃって下さいます。
だから絶対に足にも気持ちが良いはず。
靴の中でも蒸れにくく
脱いだと同時に足がさらっとします
これからの季節にちょうどいい
少し長めの丈。
寒くなったら5本指との
履きにも重宝しますよ。
毎日のくつ下 ボーダー
こちらも秋色で登場。
足下のアクセントにおすすめです
どちらもゆったりとした作りとなっていますので
足のむくみやすい方にも
是非おすすめしたいです。
それからふわりさんのお洋服も
少しご紹介を。
”つばさ”です ¥22000(税込)
羽織としても着られるワンピース。
やや厚みのあるリネン生地を使っています
昼夜で寒暖差のある今の時季は
このような羽織があると便利ですね(*^-^*)
たっぷりの布と、首まわりのギャザーが
着た時にとても絶妙なシルエットを作り出してくれます
ボタンを外して。
ふわりさんのお洋服は布をたっぷりと使って
作られているところが特徴の一つで
様々な体型の方に着て頂けると思います。
色違いです
袖をまくって。
合わせる洋服で
カジュアルにもきれいめにも。
リネンは夏の生地のイメージが強いですが
重ね着で通年着て頂ける素材です。
冬はすっきりとしたセーターにあわせても
いいですね
25、26の土日は
10:00~16:00までの
オープンとなります。
お間違いのないようお出掛けくださいませ。
ではよろしくお願いいたします!