いや~~~雨が全然降りませんね。
畑も庭もからっから💦
自然が相手のお仕事の方は本当に大変かと思います。
自宅の裏には日本海へと続く薄川(すすきがわ)が流れていて
大雨が降った日は氾濫して家が流されてしまうのではないか(-_-;)と
思うような勢いなんですが
全然雨が降らないので川もからっからに乾ききっています
水が流れていると清涼感があり窓を開けておくと
夜はとても快適に寝られるのですが
ここ最近はマイナスイオンも感じられない毎日です。
雨ごいでもしたくなる気分ですが
朝晩はやっと秋の気配が感じられるようになりました。
窓から吹き込む風はひんやりと秋の風。
夜更けまで聞こえる虫の音。
ゆっくりですが季節のうつろいを肌や耳で感じています。
皆さんのお住いの地域はいかがでしょうか
今年は特に長い夏だったので
秋を待ち遠しく思う方も多かったでしょうね。
夏の疲れが出る時期ですので
どうぞどうぞご自愛下さいね。(そういう私もね)
アトリエふわりさんのstory ¥19800
中心から少し横にずれて並んだボタンが
デザインのポイントにもなっています
裾に向かって広がるカタチなので
レギンスや細身のパンツと相性が良さそうです
カジュアルにもきれいめにも。
後ろはシンプルなデザインとなっています
季節が進んだらボタンを外して
タートルネックと合わせると冬でも楽しめます
袖は8分丈です。
ここ最近ずっと着ていなかった黒の服。
どういった感情の変化なのか
黒の服もいいな・・・と感じるように。
黒は自分の感情を表に出したくない時に
選ぶ色だと聞いたことがあり、
それと何か関係しているのでしょうか・・・
いや、きっと色の好みが変わっただけでしょう( ´∀` )
あと、最近発見したことがあり・・・髪型です
今までと同じ分け目で
同じスタイルでずっときていたのですが
なんか似合わなくなってきたな・・・と。
そこで分け目を左から右に変えてみると・・・
今まで似合わなかった右分け目が・・・
しっくりくるじゃないですかーーー!!
これは絶対に顔が老けたせいであると確信しております😢
ヘアスタイルも突然似合わなくなってきたりして
どんな髪型にしたらいいんだ!!😡となる時期が
何年か周期でやってきますね。(私だけでしょうか…)
もしお悩みの方がいらっしゃいましたら
「分け目を変えてみる」というのも手です。
参考にして頂けたらと思います。
今さらながら髪型って大事ですよね。
うまくまとまらないと
なんとなくイライラしたり、自分を引け目に感じたり・・・
楽しく歳を重ねていかれるよう
共有できることは皆さんで共有して
毎日をできるだけ笑顔で過ごせるといいですよね(*^-^*)
髪型以外でも、こうしたら良くなったよ!!とか
もし実体験がありましたら是非教えて下さいね~~
ではではまた~~~👋